記事内に広告を含みます

子供部屋の改造3:現状の不満を整理しよう

子供部屋 模様替え

私は、娘8歳の子供部屋の模様替えをするにあたって、現状の問題点を全て解決したいと思っていました。その問題点とは…

(1)娘が自分で時間割をそろえるようになってほしい。
(2)ピアニカなど学用品を収る場所がほしい。
(3)娘がオモチャを片付けるようになってほしい。
(4)娘が服を散らかさないようになってほしい。
(5)リュックやカバンが落ちてこないように。

問題点を全て解決しつつ、スッキリ見える子供部屋を目指す

小学2年生にしては随分とレベルが低いですが(笑)前述の5つの問題点を全て解決しつつ、スッキリと見える子供スペースにしたいと思いまして、

子供部屋 模様替え

家に入って赤丸のところからテレビの部屋(リビング)に向かう際、一番目立ちにくくて死角となる、水色の場所に、娘のオモチャ・服・学用品を全て置けるようにしようと考えました。まず購入したのがニトリのカラーボックス。

このカラーボックスは縦置きでも横置きでもOKということなので、仕切り&学用品置き場にすべく、キッチン側を背にして横に置きました。

子供部屋 模様替え

カラーボックスは壁を背にすることが想定されてますから、
むき出しの木が出ちゃってますけども、ここは後で白く塗るか何かするとして…

子供部屋 模様替え

とにかく普通に通路を歩いている分には、この棚に何が入っているか見えないのがイイです!死角です(笑)!!

そして左側の部分、リュックなどがかかっているのは、アイリスオーヤマのメッシュパーテーションを3つ買って(→【送料無料】メッシュパーテーション RP-670 ホワイト【アイリスオーヤマ】【RCP】)、百均のワイヤーネットと、百均の結束バンドと、百均の突っ張り棒などを駆使して、棚のようなもの(?)を作りました。

子供部屋 模様替え

このメッシュパーテーションの手作り棚は、多少ゴチャゴチャしてますけれども、導線から考えると、視線の先(赤い矢印の方向)とは真逆。

子供部屋 模様替え

つまり自分やお客さんが玄関から入って、リビング(テレビの部屋)方面に進んだ場合、お客さんの背中側、左後ろが、このメッシュの棚になります。目に入りづらい場所に汚いものを持ってきたというわけ。

赤い丸の位置から見た、以前のビフォー状態はすごく目につく場所がゴチャゴチャしてました↓↓

子供部屋 模様替え

このゴチャゴチャを全て死角に移動しました。片付け後、赤い丸の位置からはこう見えます↓↓↓

子供部屋 模様替え

これを撮影した私の、背中側(左方向)がメッシュパーテーションの棚になっています。それとこのカウンターの裏側、見えない部分がゴチャゾーン(笑)。

今日は子供部屋改造のざっくりした概要を書いてみました。次回記事から各部分の詳細を書いて行きたいと思います。即席カウンターに何をどう入れているか、などなど。

A:かさばる絵の具セットなどをどう収納するか
B:散らからない子供服の収納はここに着目!
C:リュックはどう収納すると使いやすいか?
D:怒らなくて済むオモチャ収納はここが重要!

次回はAの学用品の収納について書きたいと思います^^埋もれる書道セットや、横たわるピアニカを救出する、感動的な?内容となっております(笑)→こちら

ブログランキングに参加しています。
クリックで模様替え情報がたくさん見られます!
にほんブログ村 インテリアブログ 模様替えへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)