記事内に広告を含みます

散らかる子供のシール!どう片付けたらスッキリするか考えてみた

シール収納

子どものシールって散らかりませんか(^^;)?ウチはこれまで、娘9歳のシール収納は「カゴに放り込む方式」にしてました。

シールの収納

子どものやることなので、簡単なのが一番と思い、シールはこの百均カゴに入れるだけということにしてました。が、しかし…

このように悲惨な状態になりました。どのシールがどこにあるのか、何枚あるのか全然分からない。子供のシールっていろいろたまりますね。歯医者さんでもらったり、募金してもらったり、担任の先生から「ノートきれいで賞」でもらったり、はたまたポケモンパンやら、妖怪ウォッチパンやら。

娘に「ママ~妖怪ウォッチのオロチのシール知らない?」と聞かれ、(…知らんがな)と思うこと多数。まあでも、「子供自身が使いたいシールをすぐ見つけられない」&「シールがどうにも散らかる」この状態は、やり方を変えないとダメだな。なんとかせねば!と重い腰を上げました。

シール収納

例のごとく百円均一キャンドゥに行き、チャック付き整理パックB7サイズ…1個と、カードリング6個入り…1個を購入してきました。

キレイにファイルで管理している、シール収納などをネットでお見かけしますが、うちの娘9歳にはムリそうなので、

  • だいたい見つかる
  • 入れるの簡単
  • シールがなくならない

目的をこの3点にしぼり、まずチャックのついた透明な袋にパンチで穴をあけ、妖怪ウォッチ、ポケモン、など大まかな分類で入れました。

シール収納

それをリングでまとめ、マスキングテープでインデックスをつけることにしました。見やすく、取り出しやすく、散らからない。

インデックスをつけたのは、しまう時適当にしまうことを防ぐため。妖怪ウォッチとハッキリ書いてある袋にキティのシールは入れにくいです。

ちなみに、このシール整理をしている最中、狙い通りの行動を娘が取ったのでシメシメと思いました。一部私が分類を間違っていたようなのですが、娘が「ママ、これはサンリオじゃないよ」とシールを入れ直した…!

やっぱり小学生には黒マジックではっきり書くべきですね!ローマ字などで見た目を追求する必要ありません。分かりやすいラベリングが、今後の散らかりを防ぐ!

シールの収納

いろんなシールを大量に使いたいとき、リングをはずしてバラバラにすれば一気に広げて見れますし、「あのシールどこだっけ?」と個別のシールを探すときはめくることもできます。ここで重要なのは、ポケモンシールを探している時はその部分だけ探すので、その他の部分、例えば妖怪ウォッチシールの部分は汚れないということ。

これでしばらく様子を見ようかな~と思います。今回のお掃除によって、カゴの底からいろいろシールが発掘されました。担任の先生がくれた王冠シールや、薬局でもらったキティシールなどなど。

「見やすく使いやすい工夫をすることによって、快適に暮らせるんだよ~!」ということを娘9歳にも伝えましたが…整理整頓が苦手なのでどうでしょうかネ(笑)

 

ブログランキングに参加しています。
クリックで模様替え情報がたくさん見られます!
にほんブログ村 インテリアブログ 模様替えへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)