記事内に広告を含みます

百均ケースで立てる収納!切手・ハガキがすぐ取り出せて快適になった!

切手の収納

切手、はがき、便せん、封筒など…時々必要になりますよね(笑)!子供の遠足代を封筒に入れて持っていくとか、赤ペン先生の提出があるとかね。そんな時すぐに見つけて取り出せますか?

 

切手や便せんを箱に収納していたが、ストレス満載だった

私はこれまで、箱に入れてしまっていました。箱の一番底に便せん、その上に封筒、その上にハガキ、切手。整理した直後はスッキリして見えます。でも、この方法には問題がありまして…

▼便せんが必要で、上に乗っている切手等をどかす。
▼便せんを取りだしたあと適当に切手等を戻す。
▼順番が入れ替わり、一番下は封筒になる。
▼繰り返すうち、順番がぐちゃぐちゃになる。
▼何がどこにあるか分からなくなる。
▼切手がない!買って来なくちゃ!と焦る。
(本当は便せんの間に紛れていたりする…^^;)

必要な時に必要なものを取り出せないというのがストレス!現代人は物を探すことにかなりの時間を割いていると言われています。週5で働いて子育てして、それでなくても毎日忙しいのに、こんなことに時間を使いたくないよ~

切手・はがき・封筒・便せんはこう収納すれば散らからない

要は「必要なものがすぐ見つかるようにしたい。」「何を取り出しても、他の部分に影響が出ず散らからない」この2点を叶えることが出来ればいいわけです。百均のA4のリングファイルとチャック付きクリアケースで整理することにしました。Afterがこちら↓

切手の収納

チャック付きクリアケースは8枚入りで100円でした。このクリアケースにパンチで穴をあけます。穴部分を補強するため、パンチシールも貼りました。

封筒の収納

そして、切手は切手、ハガキはハガキで、封筒、便せん、それぞれ別のチャック付きケースに入れます。透明なので中がよく見えます。

便せんの収納

切手を出しても、切手のクリアケースしかさわりません。ハガキや封筒など別の部分はさわらないので、その他の部分が散らかりません。順番も崩れません。

それにしても、全て集めてみたら、封筒も便せんもたくさんある~(笑)まったく買う必要がないことが分かりました。整理整頓あるあるですね。

封筒の収納

結構パンパンになりましたが(笑)立てて収納することにしました。スッキリです!

切手の収納

この収納方法なら、「ママ~!切手1枚ちょうだい!」と言われたとき、ファイルを出して、切手部分を開いて、チャック開けて取る。3~4秒です!!快適になりました~

ブログランキングに参加しています。
クリックで模様替え情報がたくさん見られます!
にほんブログ村 インテリアブログ 模様替えへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)