少し前に、NHKの「あさイチ」の放送の中で、「家事疲れを解消!」という特集がされていて、レジ袋の収納が話題になってました。私はたまたま仕事が休みで見ていたのですが、思わずツッコミましたよ(笑)!「それが出来たらそもそも散らからないっつ~の!」
レジ袋をたたんで立てて収納しろと?それが出来ないから散らかるんだよ。
NHK「あさイチ」に出演していたスーパー主婦は、レジ袋をたたんで、立てて、整理しろとおっしゃる。私は声を大にして言いたい。それが出来るならそもそも散らからないでしょ~が。
私はレジ袋をたためないです。面倒で面倒で仕方ないんです。一回は出来ても続かないんです。だからこうなったんです(笑)↓↓↓
レジ袋を日常的にたためる人は、レジ袋の整理や収納にそれほど悩まないと思います。悩む人は…たぶん私のようなレジ袋をたたむことを続けられない人(笑)
そんな私がどうやって、この↑悲惨な状況から脱出したかという話は過去記事(ズボラな私のレジ袋収納)に書きました。
●適当にまるめる。
●「大」と「小」だけ判断。
●あとは放り込むだけ。
私はこの方式にして数年経ちますが、全くリバウンドしていませんし、快適です。
自分基準のわがまま収納のススメ!散らからない収納づくりのポイントは?
整理とか収納とかって、有名な人のアイデアが有効なこともありますが、それが自分の性格や生活に合ってないと結局はリバウンドして散らかります。
収納アイデアの情報収集は必要だけど、収納アドバイザーとか達人主婦とかの言う通りにすればそれで散らからなくなるかっていうとそうじゃない。自分に出来ること、出来ないことをよく考えて、レジ袋をたためない人はたためないなりにどうすれば散らからないかを考えるのが大事なんじゃないかと私は思います。
私は上記のように百均グッズでレジ袋入れを作って(作り方は→こちら)、この記事が誰かの参考になってるなら本当に嬉しいですが、くれぐれも、そのまま実行しちゃダメですよ。ご自身の生活に合うようにアレンジしてくださいネ。頑張って整理した、でもやっぱり続かなかった…というリバウンドは、気分が落ちますからね^^
ブログランキングに参加しています。
クリックで模様替え情報がたくさん見られます!
コメントを残す